【宿泊記】三重県鳥羽にバリが!?「Sayaの風」のオールインクルーシブホテルが最高すぎた

三重県・鳥羽にある「Bali&Resort  Sayaの風」は、鳥羽湾を一望できてバリの情緒を感じることができるリゾートホテル。

今回私はここに1泊2日で宿泊してきたのですが、オールインクルーシブ”という贅沢なスタイルと、まるで海外にいるかのようなバリ風のリゾート空間に感動しっぱなしの滞在となりました。

この記事では、「Sayaの風」のオールインクルーシブとは何か、実際の体験談とともに、バリ風の空間が与えてくれる癒し効果についても詳しくご紹介します。

宿泊を検討している方や、鳥羽でリラックスできるホテルを探している方に、少しでも参考になれば嬉しいです。

目次

■ アクセス・基本情報

ホテル名Bali&Resort Sayaの風(サヤのかぜ)
住所〒517-0021
三重県鳥羽市安楽島町1075-26
電話番号0599-37-7131 (受付時間 9:00~23:00)
アクセス近鉄「鳥羽駅」から車で約10分/送迎サービスあり(事前予約制)
公式サイト https://sayanokaze.jp

■ 「Sayaの風」は“鳥羽のバリ”!?

まず最初に感じたのは、「ここはバリ!?」という驚き。

エントランスからお部屋、ラウンジに至るまで、異国を感じる家具やインテリアがまるでバリのリゾートのような雰囲気。

鳥羽湾を一望できる、静かで心地よい非日常空間が広がっており、アジアンテイストの癒し空間で異国の地にいるかのような気分に。

■ Sayaの風の「オールインクルーシブ」とは?

オールインクルーシブとは、宿泊料金に食事・ドリンク・一部のサービスがすべて含まれているプランのこと。

Sayaの風では、以下のようなサービスがすべて宿泊料金に含まれていました!

  • 夕食と朝食のコース

  • ラウンジでのフリードリンク(アルコール・ソフトドリンク)

  • 貸切風呂の利用も追加料金なし

  • カラオケ、岩盤浴、プレイスペース、コミック
  • 館内のアメニティやスナックなど


つまり、「あとから追加料金がかからない安心感」があるんです。

このスタイルが本当に快適で、滞在中はずっとリラックスして過ごせました。

■ 実際の体験レポート|想像以上の贅沢さ

① チェックインから別世界が始まる

ウェルカムドリンクをいただきながら、バリ風のラウンジでチェックイン。

静かなBGMが心を落ち着かせてくれます。

② 貸切風呂、岩盤浴、サウナやカラオケも無料!

岩盤浴があるのは最高でした。
しっかり汗をかいてデトックス。
運転の疲れを癒してくれます。

※これらの施設を利用するにはフロントの端末で先着順に事前予約が必要です。

③絶品創作フレンチディナー

夕食はレストランにて、地元食材を使った創作フレンチのコース。

バリ風なのにフレンチ?という疑問はありましたが、ビュッフェではなくコース料理なので、
落ち着いて頂けました。
ここでもフリードリンクです。レストランでしか飲めない28種類のオリジナル果実酒もありました!

④ 夜はラウンジでグリーンカレーを楽しむ

夜は、ラウンジでグリーンカレーがありました!
このグリーンカレーが本格的で絶品でした。
お茶漬けもあり、お酒のシメに最高ですね。

■ Sayaの風の魅力をまとめると…

バリ風の癒し空間で過ごす非日常

「海外に来たみたい…」という声、多分誰もが感じるはずです。

お金を気にせず楽しめるオールインクルーシブ

ドリンクや貸切風呂まで含まれているので、安心してゆったり過ごせる。

おもてなしの心を感じるスタッフ対応

丁寧で気配りが行き届いていて、本当に心地よい滞在でした。

■ Sayaの風はこんな人におすすめ

  • 日常から離れて癒されたい方

  • バリやアジアンリゾートが好きな方

  • 料理・お酒・空間すべてを満喫したい方

  • カップル、夫婦の記念日やご褒美旅行

  • ひとり旅でも贅沢に過ごしたい大人の方


■ 注意点・アクセス情報

  • 鳥羽駅から距離があるため、車または送迎サービスの利用が便利(事前予約制)


  • 貸切風呂やカラオケ、岩盤浴の利用はフロントの端末で事前予約が必要

    ※施設の予約は先着順なので、早めにチェックインして希望時間を確保するのがおすすめ


■ まとめ:まるでバリにいるような癒しの時間でした

Sayaの風は、鳥羽にいながら“海外リゾートの贅沢さ”を感じられる特別なホテル。

オールインクルーシブだからこそ、時間にもお金にも縛られず、心の底からリラックスできました。

「また行きたい」と素直に思える、そんな宿です。

都会の喧騒から離れて、自分をリセットしたい時に、ぜひ訪れてみてください🌿

目次